58件表示
認定番号 | 認定日 | 更新日 | 技術区分 | 技術名 | 評価 結果 |
問合せ | 備考 |
24002 | 2019-03-31 | 2024-09-30 | D・Box 工法 | ![]() |
![]() |
平成31年度下期認定18006から部分変更 | |
24001 | 2019-09-30 | 2024-09-30 | 維持補修工 耐震補強工 |
「EHDアンカー」-岸壁・護岸に用いる本設アンカー工法- | ![]() |
![]() |
令和元年度上期認定19001より部分変更 |
23005 | 2024-03-31 | 仮設工 被覆・根固工 |
パワフルユニット | ![]() |
![]() |
平成30年度下期認定18002より部分変更 | |
23004 | 2024-03-31 | I型鋼材を用いた複合構造による臨港道路橋脚「シーコーム工法 (SeaComb工法)」 | ![]() |
![]() |
|||
23003 | 2024-03-31 | プレキャスト上部工の鉄骨差込み接合工法~SFIジョイント工法~ | ![]() |
![]() |
|||
23002 | 2024-03-31 | 「インプラントジョイント」鋼管杭・鋼管矢板の機械式継手 | ![]() |
![]() |
|||
23001 | 2023-09-30 | 港湾コンクリート構造物 高機能型塗装~ ワンダーコーティングシステム W-MG(港湾施設用)~ | ![]() |
![]() |
|||
22006 | 2023-03-31 | カルシア改質土のバッチ式原位置混合工法 | ![]() |
![]() |
|||
22005 | 2023-03-31 | 着床式洋上風力基礎-サクションバケット基礎(モノタイプ)- | ![]() |
![]() |
|||
22004 | 2018-03-30 | 2023-03-31 | ロックユニット | ![]() |
![]() |
平成30年度17004より部分変更 | |
22003 | 2022-09-30 | 本体工 | PC圧着構造を用いた組立式プレキャスト桟橋― PC-Unit 桟橋工法® ― | ![]() |
![]() |
||
22002 | 2007-11-29 | 2022-09-30 | 基礎工 埋立工 被覆・根固工 裏込・裏理工 |
鉄鋼スラグ水和固化体製人工石材 1) フロンティアストーン 2) フロンティアロック | ![]() |
![]() |
平成19年度上期認定07001より部分変更 |
22001 | 2012-11-29 | 2022-09-30 | 維持補修工 耐震補強工 |
KTB荷重分散型本設アンカー工法 -岸壁・護岸の安定化工法- | ![]() |
![]() |
平成24年度上期認定12001より部分変更 |
21004 | 2022-03-31 | 基礎工 | ガンパイル工法 | ![]() |
![]() |
平成27年度下期認定15005から部分変更 | |
21003 | 2022-03-31 | 仮設工 環境対策工 被覆・根固工 裏込・裏理工 土工 維持補修工 埋立工 |
フィルターユニットS型【根固め工、護岸工、洗掘吸出し防止工、仮設工用 耐波浪性袋材】 | ![]() |
![]() |
||
21002 | 2021-09-30 | 裏込・裏理工 | 浚渫土を原料とするリサイクル実用化技術(脱水固化石材) | ![]() |
![]() |
||
21001 | 2021-09-30 | 維持補修工 耐震補強工 |
岸壁・護岸耐震補強アンカー工法(摩擦圧縮型・ナット定着グラウンドアンカーを用いた岸壁・護岸の耐震補強工法) | ![]() |
![]() |
平成20年度下期認定08003より部分変更 | |
20002 | 2021-03-31 | SQS被覆システム ―超速硬化ポリウレタン樹脂吹付被覆システム― | ![]() |
![]() |
平成27年度下期認定15006より部分変更 | ||
20001 | 2021-03-31 | ラクニカンジョイント(ステップ型)― 鋼管杭、鋼管矢板の機械式継手 | ![]() |
![]() |
平成29年度上期認定17003より部分変更 | ||
18007 | 2019-03-31 | 2024-03-31 | 高耐久性コンクリート混和材 スーパーハイブリッド (SH) | ![]() |
![]() |
更新 | |
18005 | 2019-03-31 | 2024-03-31 | 炭素繊維複合材ケーブル CFCC(R) ~軽量で腐食しないコンクリート構造物の補強材・緊張材~ | ![]() |
![]() |
更新 | |
18004 | 2019-03-31 | 2024-03-31 | 浮標画像追跡システム i-ByTs(アイ・バイツ) | ![]() |
![]() |
更新 | |
18003 | 2019-03-31 | 2024-03-31 | 鋼管杭・鋼管矢板の機械式継手「ハイメカネジ(R)」 | ![]() |
![]() |
更新 | |
18001 | 2018-09-30 | 2023-09-30 | 港湾桟橋用プレキャスト床版「SLJスラブ」 | ![]() |
![]() |
更新 | |
17005 | 2018-03-30 | 2023-03-31 | 洋上風車基礎‐スカートサクション | ![]() |
![]() |
第1回 更新 |
|
17002 | 2017-11-29 | 2022-09-30 | 耐震補強工 維持補修工 |
Ducst(ダクスト) -全素線二重防錆PC鋼より線- | ![]() |
![]() |
更新 |
17001 | 2017-11-29 | 2022-09-30 | 海上地盤改良工 | 繊維補強カルシア改質土 | ![]() |
![]() |
更新 |
16006 | 2017-03-31 | 2022-03-31 | 土工 本体工 維持補修工 耐震補強工 |
内部充てん型エポキシ樹脂被覆PC鋼より線 - ECFストランド - | ![]() |
![]() |
更新 |
16005 | 2017-03-31 | 2022-03-31 | 防舷材着脱式 CruTUシステム | ![]() |
![]() |
更新 | |
16004 | 2017-03-31 | 2022-03-31 | 潜水作業支援システム | ![]() |
![]() |
更新 | |
16003 | 2017-03-31 | 2022-03-31 | 基礎工 | 鋼管杭・鋼管矢板の機械式継手-ガチカムジョイント- | ![]() |
![]() |
更新 |
16001 | 2016-09-30 | 2021-09-30 | ポリビニルプラチール樹脂を用いた被覆鉄筋「PVB-S 被覆鉄筋」 | ![]() |
![]() |
更新 | |
15004 | 2016-03-31 | 2021-03-31 | 安全管理 | 自動潜水管理システム | ![]() |
![]() |
平成21年度下期認定09004より部分変更 |
15003 | 2016-03-31 | 2021-03-31 | 被覆・根固工 | 変形追随遮水工法(Clay Guard工法) | ![]() |
![]() |
平成15年度上期認定03001より部分変更 |
15002 | 2016-03-31 | 2021-03-31 | 浚渫工 | 土質系遮水材 HCB-F (ハイブリッドクレイバリア・フライアッシュ) | ![]() |
![]() |
更新 |
15001 | 2015-11-17 | 2020-09-30 | SCストランド -全素線塗装型PC鋼より線- | ![]() |
![]() |
更新 | |
14004 | 2015-05-14 | 2020-03-31 | 基礎材投入施工支援システム ―基礎材投入作業の情報化施工― | ![]() |
![]() |
更新 | |
14003 | 2015-05-14 | 2020-03-31 | 防潮壁用枠付き透明窓 ―シーウォール― | ![]() |
![]() |
更新 | |
14002 | 2014-11-26 | 2024-09-30 | 陸上地盤改良工 | 多点同時注入工法-恒久グラウトを用いた変位抑制型の薬液浸透注入工法- | ![]() |
![]() |
更新 |
14001 | 2014-11-26 | 2024-09-30 | 浚渫工 基礎工 被覆・根固工 |
PU-NAVI(ピンポイント水中位置誘導システム) | ![]() |
![]() |
更新 |
13001 | 2013-11-19 | 2023-09-30 | 浚渫工 | ブレード&フラットグラブ工法 -高精度で効率のよい仕上げ堀り及び薄層浚渫- | ![]() |
![]() |
第2回目更新 |
12004 | 2013-05-28 | 2023-03-31 | 4Dソナーによる施工管理システム | ![]() |
![]() |
第2回 更新 |
|
11002 | 2011-07-01 | 2022-03-31 | 仮設工 | NDR工法-橋脚耐震補強用仮締切- | ![]() |
![]() |
平成13年度下期認定01005より部分変更 |
11001 | 2011-11-30 | 2021-09-30 | 浚渫工 | ワイドグラブバケット(WGB)浚渫工法 | ![]() |
![]() |
更新 |
10002 | 2011-07-01 | 2021-03-31 | 安全管理 | 水中位置監視システム「水中ポジショニングシステム」 | ![]() |
![]() |
更新 |
10001 | 2006-11-02 | 2021-03-31 | 陸上地盤改良工 海上地盤改良工 |
水硬性スラグコンパクションパイル材料【エコガイアストン】 | ![]() |
![]() |
更新 |
09005 | 2010-04-16 | 2020-03-31 | 安全管理 | ICタグによる水中転落者早期検知システム | ![]() |
![]() |
更新 |
09003 | 2010-04-16 | 2020-03-31 | 本体工 | 摩擦増大用アスファルトマット「KAM」 | ![]() |
![]() |
更新 |
09002 | 2004-11-08 | 2024-09-30 | 基礎工 | 鋼管杭・鋼管矢板用鋼管本体の機械式継手(カシーン) | ![]() |
![]() |
更新 |
09001 | 2004-11-08 | 2024-09-30 | 浚渫工 環境対策工 |
環境浚渫工法「END工法」 | ![]() |
![]() |
更新 |
08002 | 2004-04-28 | 2024-03-31 | 基礎工 | 鋼管杭、鋼管矢板の機械式継手「ラクニカンジョイント」 | ![]() |
![]() |
更新 |
08001 | 2008-11-27 | 2023-09-30 | 陸上地盤改良工 | 曲がり削孔工法(リアルタイムで誘導する曲線ボーリング) | ![]() |
![]() |
第3回目更新 |
06004 | 2006-11-02 | 2021-09-30 | 安全管理 本体工 |
「ケーソン無人化据付システム」(UCIS) | ![]() |
![]() |
更新 |
06003 | 2006-11-02 | 2022-03-31 | 裏込・裏理工 土工 |
頑丈土(がんじゅうど)破砕材「石炭灰を有効利用した埋立て材料」 | ![]() |
![]() |
更新 |
05001 | 2005-11-30 | 2020-09-30 | 陸上地盤改良工 海上地盤改良工 環境対策工 |
真空圧密ドレーン工法 ~キャップ付ドレーンを用いた圧密排水工法~ | ![]() |
![]() |
更新 |
02004 | 2003-07-30 | 2023-03-31 | 環境対策工 | 高含水泥土造粒固化処理工法 | ![]() |
![]() |
第4回 更新 |
01003 | 2002-05-28 | 2022-09-30 | 浚渫工 埋立工 |
管中混合固化処理工法「トルネードミキシング工法」 | ![]() |
![]() |
更新 |
01002 | 2001-03-31 | 2021-03-31 | 浚渫工 環境対策工 |
汚濁拡散防止システム | ![]() |
![]() |
更新 |