| プログラム |
| 開会 |
|
|
| |
あいさつ |
(財)沿岸技術研究センター
常務理事 巽 保夫 |
|
|
| 1. |
港湾の計画・整備と長周期波 |
|
| |
|
国土交通省港湾局環境・技術課
技術企画官 春日井康夫 |
|
|
| 2. |
長周期波マニュアルの発刊に当たって |
|
| |
| |
港内長周期波影響評価マニュアル検討委員会(沿岸技術研究センター内設置)
委員長 合田 良實(横浜国立大学 名誉教授) |
|
|
|
| 3.
|
総 論<1章,9章>
3−1 マニュアルの概要 |
|
| |
委員会事務局(財)沿岸開発技術研究センター 調査第2部長 白石 悟
(現(独)港湾空港技術研究所 地盤・構造部長) |
|
|
| 【昼休み】 |
|
| 4.
|
各 論<2章〜8章>
|
|
| |
4−1 長周期波の観測、データ解析
|
| |
(独)港湾空港技術研究所海洋・水工部 波浪情報研究室長 永井 紀彦 |
| |
4−2 長周期波の特性、予測 |
| |
(独)港湾空港技術研究所海洋・水工部 波浪研究室長 平石 哲也 |
| |
4−3 長周期波と船体動揺 |
| |
(独)港湾空港技術研究所地盤・構造部 海洋構造研究室長 米山 治男 |
|
|
|
|
|