平成19年10月23日
|
第4回国際沿岸防災ワークショップ
〜これからのアジア・太平洋の津波・高潮防災を考える〜 |
|
2004年インド洋津波、2005年ハリケーンカトリーナによる高潮、2006年ジャワ島地震津波、2007年ソロモン諸島地震津波・スマトラ島地震津波などにより、近年、甚大な津波・高潮災害がアジア・太平洋地域で発生しています。2004年インド洋津波直後から毎年実施してきた国際沿岸防災ワークショップでの議論を踏まえつつ、本ワークショップでは、アジア・太平洋地域におけるこれからの津波・高潮防災について、世界の研究者、技術者、行政関係者による一般参加者も交えたワークショップとパネルディスカッションを通して考えます。 |
|
1. | 開催日時 | : |
1日目 | | 平成
19年12月1日(土) 10:00 〜17:30 (受付 9:30 〜) |
2日目 | | 平成
19年12月2日(日) 10:00 〜16:00 (受付 9:30 〜) | |
2. | 開催場所 | : | 横浜シンポジア
神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル9階 TEL 045(671)7151
ホームページ http://www.yokohama-cci.or.jp/symposia/ |
3. | 参加費 | : | 無 料 |
4. | プログラム | : | こちらのパンフレットをご覧ください。 |
5. | 申込み方法 | : |
申し込みは締め切りました。 |
6. | 締切 | : | 平成19年11月26日(月)
【定員になり次第、締め切らせて頂きます】 | 7. | お問い合わせ先 | : | 企画部「第4回国際沿岸防災ワークショップ」事務局 TEL03-3234-5862 |
|
  | 本ワークショップは
第1回アジア・太平洋水サミットのオープンイベントの一つです。 社団法人土木学会の継続教育(CPD)プログラムの認定を得ています。 |
| | |