第3回日本・チリ津波防災シンポジウム
| 日時: |
2013年8月27日(火) 10:00〜17:15 (受付開始 9:30) |
| 場所: |
建築会館ホール(東京,JR田町駅,都営浅草線・三田駅そば) |
| 言語: |
日本語・英語(同時通訳付き) |
| 主催: |
港湾空港技術研究所, 科学技術振興機構, 国際協力機構, 国土交通省, 沿岸技術研究センター |
| 後援: |
日本地震工学会 |
| プログラム概要: |
| |
| 9:30 |
受付開始 |
| 10:00 |
開会式 |
| 10:30 |
プロジェクト紹介 |
| 10:45 |
特別講演1:
震災ビックデータの活用(仮題), 賀沢秀人(グーグル株式会社) |
| 11:30 |
昼食 |
| 12:30 |
特別講演2:
粘り強い耐津波構造物に向けて-東日本大震災から学んだ教訓
-, 高山知司(京都大学名誉教授,沿岸技術研究センター) |
| 13:15 |
セッション1:津波被害推定モデル |
| 14:15 |
セッション2:津波被害推定手法 |
| 15:15 |
休憩 |
| 15:25 |
セッション3:津波警報手法 |
| 16:05 |
セッション4:津波避難・防災教育・BCP手法 |
| 17:05 |
閉会式 |
|
|