募集期間 | : | 令和5年10月24日(火)〜令和5年11月10日(金)17:00まで 定員になり次第、期日前でも締め切らせていただきます。 |
開催日時 | : | 令和5年11月17日(金)13:10〜17:15 (会場受付12:30〜、WEB受付12:30〜13:05まで) |
開催場所 | : | 国土交通省東北地力整備局港湾空港部A,B会議室 〒980-8602 宮城県仙台市青葉区本町3-3-1仙台合同庁舎B棟9F |
開催方式 | : | 会場での聴講及びWEB (MicrosoftTeams)配信 1題につき発表時間20分、質疑応答5分(計25分) |
発表技術 | : | 港湾・海岸・空港整備において活用が期待される技術 |
プログラム | : | 別紙1のとおり |
募集定員 | : | 会場20名・WEB100名(各、先着順とします。) |
申込方法 | : | 
 |
開催案内 | : | 申込完了後、受講票をメールで送信します。
また、WEB参加者様へは、前日までに、Teamsウェビナーアドレスをメールにてご連絡します。 |
その他 | : | 本発表会は、全国土木施工管理技士会連合会の継続学習制度(CPDSプログラム)申請中です。
※会場・WEBでユニット付与の方法が異なりますので、「募集案内」の別紙2を必ずご確認ください。
※WEB配信でCPDS申請をご希望の方は、申し込み時に通信欄へCPDS登録番号をご記入ください。
|