募集期間 | : | 令和6年9月9日(月)から令和6年9月17日(火) 17:00まで |
開催日時 | : | 令和6年9月27日(金) 13:10〜17:15 |
開催場所 | : | 国土交通省東北地方整備局 港湾空港部A,B会議室 宮城県仙台市青葉区本町3-3-1仙台合同庁舎B棟9F |
開催方式 | : | 会場での聴講及びWEB (Microsoft Teamsウェビナー) 配信 1題につき発表時間20分、質疑応答5分(計25分) |
発表技術 | : | 港湾・海岸・空港整備において活用が期待される技術 |
プログラム | : | 別紙1のとおり |
募集定員 | : | 会場参加者は10名程度で締め切りをさせていただく場合があります。 なお、WEB参加者については、募集定員に上限はありません。 |
申込方法 | : | 受付は締め切りました。
|
開催案内 | : | 申込完了後、受講票をメールで送信します。 また、WEB参加者様へは、前日までに、Teamsウェビナーアドレスをメールにてご連絡いたします。 |
その他 | : | 本発表会は、公益社団法人土木学会の継続学習制度(CPDプログラム)
の認定を受けています。付与単位数は3.4単位です。
CPDを希望されない方で、自社の会議室等で複数人でWEB聴講される場合は、その人数を申込フォームの通信欄に入力して下さい。 |
留意事項 | : | 別紙2参照願います。 |
| | 【応募に関する問い合わせ先】 ■一般財団法人沿岸技術研究センター東北支部 担当:渡部・奈良
〒980-0014 仙台市青葉区本町2-9-8 日宝本町ビル702
TEL:022-796-1331 E―Mail:pat_minkan(at)cdit.or.jp ※ (at)を@に置き換えてください |
|