 |
No.47 2017.1
- 目 次 -
|
 |
Acrobat Readerは無償で
ダウンロードできます。 |
|
|
|
新春所感
釡 和明 |
〔 一般財団法人 沿岸技術研究センター 評議員会長 〕 |
石井 啓一 |
〔 国土交通大臣 〕 |
CDIT座談会
これからの港湾分野における技術開発
~安全性、効率性を高めるための港湾技術開発の今後の方向性~
ゲスト |
|
横田 弘 氏 |
〔 北海道大学 大学院 工学研究院 教授 〕 |
西尾 保之 氏 |
〔 国土交通省港湾局 技術企画課 技術監理室長 〕 |
栗山 善昭 氏 |
〔 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
港湾空港技術研究所長 〕 |
野口 哲史 氏 |
〔 一般社団法人日本埋立浚渫協会技術委員会委員長 〕 |
特集
これからの港湾分野における技術開発
港湾の技術開発にかかる行動計画(平成28年策定)の概要について
〔 国土交通省 港湾局 技術企画課 技術監理室 〕 |
高潮・高波災害の軽減のための技術開発の動向と展望
下迫 健一郎 |
〔 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
港湾空港技術研究所 特別研究主幹 〕 |
港湾施設のライフサイクルマネジメントをめぐる技術開発の動向と展望
岩波 光保 |
〔 東京工業大学 環境・社会理工学院 教授 〕 |
建設副産物等の有効活用をめぐる技術開発の動向と展望
菊池 喜昭 |
〔 東京理科大学 理工学部 土木工学科 教授 〕 |
海洋開発を支援するインフラ技術開発の動向と展望
松本 さゆり |
〔 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所
新技術研究開発領域 計測システム研究グループ長 〕 |
特別講演 コースタル・テクノロジー2016
台風の強度・構造の解析の現状と課題
民間技術の紹介
・ガンパイル工法(硬質地盤・岩盤へ鋼杭を直接打設する技術)
ガンパイル工法研究会(株式会社大林組,東亜建設工業株式会社,JFEスチール株式会社,株式会社ガンケン)
・SQS被覆システム(超速硬化ポリウレタン樹脂吹付被覆システム)
みらい建設工業株式会社,株式会社ダイフレックス
民間技術の紹介
・ポリビニルブチラール樹脂および珪砂を用いた被覆鉄筋
〈サンドグリップバー(PVB-S被覆鉄筋)〉
株式会社大林組
沿岸リポート
第4回 日韓沿岸技術研究ワークショップ
土田 真二〔 一般財団法人沿岸技術研究センター 企画部 主任研究員 〕
濱口梧陵国際賞の創設と授賞式・記念講演会の報告
岸 弘之〔 一般財団法人沿岸技術研究センター 研究主幹 〕
国際海岸工学会議(トルコ)
高橋 重雄〔 一般財団法人沿岸技術研究センター 代表理事・理事長 〕
フィジー国における港湾施設維持管理事情
山本 修司〔 一般財団法人沿岸技術研究センター 参与 〕
CDIT New
|