〈特集記事〉 |
・ |
波の種類・特性と沿岸への影響・入門編
下迫 健一郎 〔 一般財団法人 沿岸技術研究センター 審議役 〕
|
・ | 海岸工学の誕生と発展
高橋 重雄 〔 一般財団法人 沿岸技術研究センター 上席客員研究員 〕 |
・ | 津波警報など津波防災への最近の取組
相澤 幸治〔 気象庁 地震火山部 管理課 課長補佐 〕 |
・ | 波浪・高潮監視・予測技術による沿岸防災への最近の取組み
鈴木 善光〔一般財団法人 沿岸技術研究センター 波浪情報部 調査役 〕 |
|
|
●コースタル・テクノロジー2022 特別講演
・ |
海底火山噴火による我が国への影響 ~軽石漂流シミュレーションの取り組みなど~
講演者 宮澤 泰正氏 〔 海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門 アプリケーションラボ ラボ所長代理 〕
|
|
|
|
|
●民間技術の紹介
・ | PC-Unit桟橋工法®
(PC圧着構造を用いた組立式プレキャスト桟橋)
五洋建設株式会社・株式会社日本ピーエス [共同研究]港湾空港技術研究所・東京工業大学 |
|
●きになる用語解説 ・陸地・海域における高さと深さの基準 |
●技調探訪
・[VOL.4]名古屋港湾空港技術調査事務所
●沿岸リポート
・ | 第8回日韓沿岸技術研究ワークショップ
水口 幸司〔 一般財団法人沿岸技術研究センター研究主幹 〕 |
・ | 濱口梧陵国際賞授賞式
水口 幸司〔 一般財団法人沿岸技術研究センター研究主幹 〕
|
●CDIT出版物&プログラム
CDIT News
|