お知らせ

「海洋・港湾構造物維持管理士会(MEMPHIS会)第29回講演会(金沢)」のご案内

2025年09月30日お知らせ

海洋・港湾構造物維持管理士会(MEMPHIS会)第29回講演会(金沢)のご案内

主催:海洋・港湾構造物維持管理士会  
共催:(一財)沿岸技術研究センター          

【講演会・意見交換会】

日  時 : 令和7年11月5日(水)講演会 13:15~  意見交換会 18:15~

開催場所 : 講演会 「金沢商工会議所会館 1階 ホール」
       意見交換会 「ANAホリディ・イン金沢スカイ 18階 トップオブカナザワ」

参加資格 : どなたでもご参加いただけます(有料)
 

【現場見学会】

日  時 : 令和7年11月6日(木)8:20~15:20 JR金沢駅西広場団体バス乗降場にて集合解散

見学場所 : 能登半島地震の災害復旧工事
       (七尾港(大田地区)大田2号岸壁(-10m)、七尾港(矢田新地区)矢田新さん橋(-7.5m)(第一西)、和倉港海岸護岸)

参加資格 : 前日の講演会に参加いただく方を対象としております(有料)
 

詳細については、プログラム をご参照ください

お申込み・お問い合わせ : 海洋・港湾構造物維持管理士会(MENPHIS会)https://memphis-kai.com/のお申込みフォームからお願いいたします。
             ※定員になり次第申込を締め切らせていただきます。

その他  : 本講演会は、公益社団法人土木学会の継続学習制度(CPDプログラム)申請中です。
       ※海洋・港湾構造物維持管理士の資格更新時において、本講演会のCPD単位数の3倍を申請することができます。
        なお、現場見学会のCPDについては3倍での申請はできません。
        土木学会以外の団体に単位申請される場合は、申請される団体のルールに従ってください。

前のページに戻る