下表に示す資格有効期限の「海洋・港湾構造物設計士資格者証」を保有する方が資格更新の該当者です。以下を参照して手続きを行ってください。
なお、資格更新の申請にはⅠ継続学習、Ⅱ実務実績及びⅢ持ち越しの単位を申請する必要があります。
単位の申請期間が資格有効期限によって異なりますのでご注意ください。
資格有効期限 | 単位の申請期間 | |
---|---|---|
(1) | ・交付 2020年4月1日 ・2025年3月31日まで有効 |
Ⅰ継続学習及びⅡ実務実績の単位の申請期間 2020年4月~2024年12月(5年間) |
(2) | ・交付 2019年4月1日 ・2024年3月31日まで有効 |
Ⅰ継続学習及びⅡ実務実績の単位の申請期間 2019年4月~2024年12月(6年間) |
資格更新制度の概要を「認定単位要領表」 に示します。
(1)資格有効期間2020年4月1日~2025年3月31日の資格者証保有者
(2)資格有効期間2019年4月1日~2024年3月31日の資格者証保有者(休止資格者)
以下の順番(ステップ1→ステップ2)で申請してください。
11,000円(税込)
更新手数料振込方法については、ステップ1の手続きをされた申請者にメールにて連絡致します。
なお、更新手数料は返金致しませんのでご注意ください。
その他、資格更新申請に関するお問い合わせは、下記メールアドレス宛のみ受け付けます。
問い合わせ事項のほか、所属、氏名、登録番号を記入してください。
(問い合わせ先)
TEL:03-6257-3702 FAX:03-6257-3707
問合せ先メールアドレス:
担当:試験資格登録室 設計士
申請書作成 | 書式(こちらよりダウンロードしてください(Excel形式)) 資格者証 変更・再交付申請書に記入例(次シートに申請用紙あり)に従って、変更部分を朱書きで、空欄が無いように記入してください。 (変更のない箇所は黒書き) |
---|---|
データ送信先(メール) | 再交付の場合は、写真データも記入例 注意書きの通り、メールにて送信してください。 【送信先アドレス】 E-mail: ![]() ・件名:「登録データ変更・紛失(登録番号)」 例)「登録データ変更・紛失(08999)」 【注意】 「資格者証 変更・再交付申請書」の記載事項変更(1.)の方は、必要書類を全て揃えて下記まで郵送してください(簡易書留)。 一般財団法人 沿岸技術研究センター 試験資格登録室 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目14番2号 新橋エス・ワイビル5階 TEL:03-6257-3702/FAX:03-6257-3707 記載事項変更(2.)の方は、申請書データをメール送信していただくだけで結構です。 資格者証の裏面の変更処理が済み次第、返送します(手数料不要)。 |
手数料振込 | 【再交付申請手数料】5,500円(税込) 申請書を受領後、振込先等詳細をメールにてご連絡します。振込期日を厳守してください。 |
再交付 | 再発行の資格者証がお手元に届く目安は、お振り込みされてから1ヶ月となります。 |