当センターで行っている沿岸域の開発技術にする調査・研究の中から年度ごとに主要なものをピックアップし、研究成果として論文にまとめ、広く公表することに致しました。
適切な社会資本整備にお役立て頂けることを願っております。年1回発行予定。
※見出しをクリックするとPDFファイルの該当ページを開くことができます。
調査研究 | |
---|---|
太平洋側岸の長周期波の特性について | 仲井圭二 |
細島港北沖防波堤における設計波浪検討調査 | 古田 学 |
平良港避難泊地における把駐力確認現地実験 | 松下泰弘・加納敏幸・山谷弘幸 |
内湾波浪予測手法の検討 | 山川 真 |
海底浚渫土の焼成処理による改質効果に関する基礎的検討 | 鶴谷広一・加納敏幸・松下泰弘 |
経済的な地盤改良工法検討調査 | 石井歩・勝海務・秋山敬吾 |
軽量混合処理土工法の施工および設計上の課題の検討 | 今井誠・鶴谷広一 |
超軟弱浚渫土埋立地の沈下予測手法とその検証 -新北九州空港建設にかかわる技術的検証- | 小林明夫・勝海務 |
コンパクショングラウチングの液状化対策に関する設計法 | 佐藤茂樹 |
沖縄における石炭灰有効利用検討調査 | 森浩章・鶴谷広一 |
超軽量コンクリートを用いた浮体構造物の施工試験と費用改善効果の検討 | 伊藤理・真壁知大 |
PC桟橋の設計・施工に関する共同研究 | 大柳修一・横田弘・澤覚・森好生 |
洋上風力発電基礎の技術マニュアルについて | 岡島伸行・勝海務 |
ジャケット式桟橋の地震時動態観測計画と土留一体式護岸の耐震性の検討 | 尾島啓介・勝海務 |
沈埋トンネルに関する技術研究 | 勝海務・立田実 |
港湾用PC矢板技術 | 佐藤祐輔 |
半没水上部斜面ケーソン堤の開発調査 | 立田実・山谷弘幸 |
新若戸道路コンクリート充填性実寸大モデル実験 | 藤村貢・勝海務 |
沈埋函高流動コンクリート浮遊打設時の函体変形解析 | 村本哲二 |
横須賀港馬堀地区高潮対策事業における護岸構造について | 井上博士・鶴谷広一 |
苫小牧港建設に係わる近代港湾建設技術の評価 -世界で始めての大規模掘込型港湾- | 柿沼政春・山谷弘幸 |
港湾地域における長大可動橋の研究 | 辻岡和男・中村豊 |
港湾の旅客施設に係わるバリアフリーについて | 真壁知大・田中修 |
港湾構造物の維持管理について | 中村豊 |