民間技術の評価に関するお知らせ

港湾関連民間技術の確認審査・評価事業 評価証の授与

2022年06月30日

令和3年度下半期分の8件の技術に対して、「港湾関連民間技術の確認審査・評価委員会」(委員長は善功企 九州大学名誉教授)で審査・評価を行い、その結果を踏まえて、令和4年6月30日に以下の8件について評価証を交付しました。なお、技術名をクリックすると、技術の概要がわかります。

(新規技術 1件)

フィルターユニットS型

評価依頼者:キョーワ株式会社、株式会社不動テトラ

キョーワ株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。


株式会社不動テトラ
※写真撮影時のみマスクを外しています。

(部分変更技術 1件)

ガンパイル工法

評価依頼者:株式会社大林組、東亜建設工業株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社ガンケン

株式会社大林組
※写真撮影時のみマスクを外しています。


東亜建設工業株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。


JFEスチール株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。


株式会社ガンケン
※写真撮影時のみマスクを外しています。

(更新技術 6件)

頑丈土(がんじゅうど)破砕材(石炭灰を有効利用した埋立て材料)

評価依頼者:沖縄電力株式会社、日本国土開発株式会社

日本国土開発株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。

NDR工法-橋脚耐震補強用仮締切-

評価依頼者:五洋建設株式会社

※写真撮影時のみマスクを外しています。

鋼管杭・鋼管矢板の機械式継手-ガチカムジョイント-

評価依頼者:日本製鉄株式会社

※写真撮影時のみマスクを外しています。

潜水作業支援システム

評価依頼者:東洋建設株式会社

※写真撮影時のみマスクを外しています。

防舷材着脱式 CruTUシステム

評価依頼者:シバタ工業株式会社

※写真撮影時のみマスクを外しています。

内部充てん型エポキシ樹脂被覆PC鋼より線-ECFストランド-

評価依頼者:住友電気工業株式会社、神鋼鋼線工業株式会社

住友電気工業株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。


評価依頼者:神鋼鋼線工業株式会社
※写真撮影時のみマスクを外しています。

前のページに戻る